Asset Publisher

取扱説明書 システムキー取扱い説明書(玄関引戸)

まずは、次の内容をご確認ください。また電気錠に関する内容は「玄関ドア電気錠サポート」サイトにて詳しくご説明させていただいております。それでも問題が解決できない場合はお客様相談センターに相談されるかご購入の販売店にご相談ください。

電気錠に関するトラブル診断やご使用方法などがご確認いただけます。
玄関ドア電気錠サポート

誤作動する。→勝手に解錠した。

次の2点が考えられますので保管中のリモコンキー全てをご確認ください。設置環境によっては、比較的離れた所からも操作できる場合があります。
1.意図せずリモコンキーのボタンが押され解錠した。
リモコンキーで操作したい
2.ノータッチモードの場合はリモコンキーが玄関ドア付近にあり、一時的に反応し、解錠した。
ノータッチで解錠したい(ノータッチモード)

リモコンキーが登録できない。→ピ音が8回鳴った。

ドアが開いているか、施錠されていません。ドアを閉め、施錠してから登録ボタンを押してください。

シークレットスイッチが登録できない。→報知設定になっている。

報知設定中は登録できません。報知設定を切ってから登録しなおしてください。
→「コントローラーユニットの設定方法、使い方」内の報知と報→切ボタン

錠(デッドボルト)が出たままになる。→サムターンの作動中にドアを開けた。

ドアを開けるとサムターンが停止し、錠(デッドボルト)が出たまま止まることがあります。サムターン作動中は、サムターンに触れたりドアを開けたりしないでください。
→「特に注意していただきたいこと」内のお願い

サムターンやカギを手で回すと固い。→作動中のサムターンに触れたり、ドアを開けた。

MAM-952A_017_01

電気箱錠を保護する機能が一時的に働いた為で故障ではありません。通常より固いですがサムターンやカギを回すこともできます。電気錠で操作すると元に戻ります。

サムターンやカギを手で回すと固い。→錠(デッドボルト)がストライクに接触している。

ストライクを調整し、解消することができます。玄関ドア電気錠サポートの建付け調整の項目をご確認ください。

ノータッチモードが使えない時がある。→施錠後、しばらくノータッチモードが使えなかった。

施錠時に認証範囲内にあったリモコンキーは、ドアから数秒間離れないとノータッチモードが使用できません。すぐに解錠したい場合はタッチボタンで解錠してください。

シークレットスイッチから解錠できない。→暗証番号を入力しても動かない。

暗証番号の登録が正しく行われていません。「シークレットスイッチ暗証番号登録モード」の説明を参考に再登録してください。
→「コントローラーユニットの設定方法、使い方」内のシークレットスイッチ暗証番号登録モード(スイッチ2)

施錠できない。→ピ音が5回鳴った。

ドアが開いています。閉じてから操作してください。

施錠も解錠もできない。→リモコンキーのボタンを押してもランプが点かない。

・リモコンキーの電池が切れました。新しい電池に交換してください。
リモコンキーの電池を交換したい
・電源がOFFになっています。ボタンの長押しにて電源をONにしてください。
→「リモコンキーを登録する」内のお知らせ

施錠も解錠もできない。→タッチボタンを押したあと、LEDが橙色で点滅する。

リモコンキーが登録されていません。使いたいリモコンキーを全て登録してください。
リモコンキーを登録する

施錠も解錠もできない。→リモコンキーに使える物と使えない物がある。

リモコンキーが登録されていません。使いたいリモコンキーを全て登録してください。
リモコンキーを登録する

施錠も解錠もできない。→リモコンキーのボタンが効かない時がある。ランプも点かない。

リモコンキーのボタンを押すことで電波が発信されると、電波法の規定により、2秒間の休止時間が発生します。休止時間中は、ボタンを押しても作動せず、リモコンのランプも点灯しません。
リモコンキーで操作したい

電池の消耗が早い。

・リモコンキーは、ドアと無線通信を行っていることからドアが出す電波や家電製品が出す電波ノイズに反応し、電池を消耗します。このため、家電製品の近くや玄関ドアの付近でリモコンキーを保管しないでください。
・電池端子に汚れなどの異物があると接触不良により、電池切れのような現象になりますのでご確認ください。
→「リモコンキーの電池を交換したい」内の電池交換時のお願い