Asset Publisher

取扱説明書 インテリア建材 建具・造作材・床・階段・その他 室内引戸

●ご使用の間、納まりに関して不都合が生じた場合は、以下の要領で調整を行ってください。

お願い

●この「取扱い説明書」に掲載されていない調整については、無理に調整しようとすると扉の落下・破損・ケガなどのおそれがありますので、お買い求めの販売店または、当社お客さま相談センターまでご相談ください。

●建付け調整は必ず、手回しドライバーを使用してください。電動ドライバーを使用した場合は、ねじ頭が壊れる原因になります。

MAN-944D_024_1

■調整方法を予告なしに変更する場合があります。ご了承ください。

■中縦枠の調整(調整幅+6mm)

1.中縦枠のモヘア調整ねじを手回しドライバーで回してモヘアの出寸法を調整してください。
2.調整後、本体とモヘアの先端が1~2mmのすき間が確保されているか確認してください。

MAN-944D_033_2

調整ねじの▲マークがモヘア側に向いている時がモヘアが最も出ている状態で、逆に向いている時が最も引っ込んでいる状態です。

MAN-944D_033_1

●片引き・引分け

MAN-944D_033_3

※本体とモヘアのすき間が1~2㎜程度になるように調整してください。

■引戸錠のかかり調整

●ストライクの調整ねじを右に回すと錠のかかり部が出て、左に回すと錠のかかり部が奥に入ります。

MAN-944D_033_4

【本体と枠のすき間が大きい場合】

●調整ねじを左に回して調整してください。

MAN-944D_033_5

【錠がかかりにくい場合】

●調整ねじを右に回して調整してください。

MAN-944D_033_6

●錠座の表示窓(解錠穴)のくぼみに先の細いもの(つまようじなど)を挿入し、横へスライドさせます。

MAN-944D_033_7

●引違い・3枚・4枚建

●片引き・引分け

■上下調整

(調整幅+ 4mm、- 2mm)

●本体両下端の上下調整ねじを回して調整してください。

MAN-944D_034_1

■左右調整(調整幅± 2mm)

●本体両下端の左右調整ねじを回して調整してください。
※左右調整ねじの可動範囲は90°です。これを超えて無理に回さないでください。

MAN-944D_034_1

※左右調整する場合は、本体同士がぶつからないようにご注意ください。また、本体と中縦枠モヘアが接触しすぎて、開閉が重くならないよう調整してください。

MAN-944D_034_2注意

●本体と上レールへのかかりを5mm以上確保してください。かかりが少ない場合は、本ページの本体の調整を必ず行ってください。本体が枠から外れてケガをするおそれがあります。

■ブレーキの左右調整

●本体の左右調整時、ブレーキの左右調整も行ってください。上レール内側に付いているブレーキ部品の固定ねじをゆるめ、図のように本体を途中まで閉じてください。このまま片側の固定ねじを締め、本体を開けて反対側の固定ねじも締めてください。

MAN-944D_034_3

●本体がブレーキ部品に当たる時は、戸車の上下調整ねじを回して本体を下げてください。

MAN-944D_034_5

お願い

●調整ねじを弱方向に回す場合、ブレーキの表面からねじ頭の出寸法が1.5mm以内になるように調整してください。
回しすぎるとねじが抜けます。

MAN-944D_034_4

■ソフトモーション機構の調整方法

Q.閉まりきらない

MAN-944D_035_1

→下レールに粉塵やゴミがたまったり付着している。

MAN-944D_035_2

A.下レールを清掃してください。

MAN-944D_035_3

→本体がソフトモーション受け部品と接触している。

MAN-944D_035_5

A.戸車を下げてください。

MAN-944D_035_6

Q.本体があおる

MAN-944D_035_7

Q.ソフトモーションが作動しない

MAN-944D_035_8

→受け部品の高さがあっていない。

A.調整ねじを回して受け部品の高さを調整してください。

MAN-944D_035_9

■上下調整 (調整幅+4mm、-1mm)

●プラスドライバーで、吊車上部の調整ねじを右に回すと本体が上がり、左に回すと本体が下がります。
※床面と本体下部とのチリ寸法は、8(- 1、+2)mmが標準です。
※本体と床のすき間が範囲からはずれていると、ガイドピン・ガイドスライダーがはずれたり、ガイドピン・埋込敷居・フラット下レールと引戸の下部がこすれる場合があります。

■左右調整(調整幅±2mm)

●前後調整は、プラスドライバーで吊車下部の調整ねじを右に回すと本体が右へ動き、左に回すと本体が左に動きます。

MAN-944D_036_1

■上下調整(調整幅+4mm、-1mm)

●プラスドライバーで、吊車上部の調整ねじを右に回すと本体が上がり、
左に回すと本体が下がります。
※床面と本体下部とのチリ寸法は、8(-1、+2)mm が標準です。
※本体と床のすき間が範囲からはずれていると、ガイドピンがはずれたり、ガイドピンと引戸の下部がこすれる場合があります。

MAN-944E_038_01

■ソフトモーション機構の調整方法

Q.閉まりきらない

MAN-944D_036_2

→下レールやフラット下レールに粉塵やゴミがたまったり付着している

MAN-944D_036_3

A.下レールを清掃してください。

MAN-944D_035_3

→本体とモヘアが接触している

MAN-944D_036_6

A.吊車の左右調整ねじで本体にモヘアが触れて開閉が重くならないように調整してください。

■吊車の調整
左右調整ねじを左に回すと本体が左に動き、右に回すと右に動きます。(調整幅左右各2mm)

MAN-944D_036_7

Q.ブレーキが効かない

→吊車(ソフトモーション付)のラッチが上がっている

A.本体を全開した後、全閉することを1~2回繰り返してください。ソフトモーション機構が自動復帰します。

MAN-944D_036_8

■ソフトモーションには商品の構造上、以下の現象が発生します。

製品不具合ではありませんので、あらかじめご了承ください。
・開閉の際にカチッという部品の作動音が生じます。
・バネを採用している為、扉を開ける際に途中扉が重く感じる部分があります。
・オイルダンパー(緩衝装置)を使用している為、夏季と冬季(部屋の温度差)で引き込み速度が異なる場合があります。
・扉の重量、建付け状況により、扉の引き込み速度が異なる場合があります。
・重量の重い扉を強めに閉めると、ブレーキ感が弱く感じる場合があります。
・重量の軽い扉を勢いよく閉めると、扉戸先の浮き上がり(つっかかり)が生じる場合があります。
・レール、戸車にゴミなどが付着し動きが悪くなると、扉が閉まりきらないことがあります。

■ブレーキの調整

●上レール内側に付いているブレーキ部品の調整ブロック固定ねじを2 回転までゆるめ、調整ブロックをスライドさせて、ブレーキ力を調整してください。調整後は、固定ねじを締めてください。

MAN-944D_037_1

Q.開閉が重い

→下枠とガイドスライダーがこすれている

MAN-944D_037_2

A.下枠とガイドスライダーがこすれないように調整してください

■中間本体の連動を解除する
スライダーから戸先本体の吊車を外します。調整が完了したら逆の手順でスライダーに戸先本体の吊車を取付けてください。

MAN-944D_037_3

■吊車の調整
吊車上部の調整ねじを右に回すと本体が上がり、左に回すと本体が下がります。(調整幅上4mm、下1mm)

MAN-944D_037_4

→戸先本体とL型ガイドが見込方向でこすれている

MAN-944D_037_5

A.戸先本体とL型ガイドがこすれないように調整してください。

■中間本体の連動を解除する
連動ユニットのスライダーから戸先本体の吊車を外します。調整が完了したら逆の手順でスライダーに戸先本体の吊車を取付けてください。

MAN-944D_037_6

■吊車の調整
吊車下部の調整ねじを左に回すと本体が左に動き、右に回すと右に動きます。(調整幅左右各2mm)

MAN-944D_037_7

→戸先本体とL型ガイドが高さ方向でこすれている

MAN-944D_037_8

A.戸先本体とL型ガイドがこすれないように、戸先本体または中間本体を調整してください。
※中間本体を下げる場合はガイドピンとのこすれ、床とのこすれに注意してください。

MAN-944D_037_9

Q.ブレーキが効かない

→吊車(ソフトモーション付)のラッチが上がっている

A.本体を全開した後、全閉することを1~2回繰り返してください。ソフトモーション機構が自動復帰します。

MAN-944D_037_10

■前後調整(調整幅± 2 mm)

●ガイドピンを切り欠き部にマイナスドライバーなどを差込んで外してください。
※床にキズがつかないようにマイナスドライバーの下にあて布をして外してください。

MAN-944D_038_1

●本体が前後に動いていないことを確認し、本体の中心線上にガイドピンの先端がくるようにガイドピンをまわして位置をあわせてください。
※中心がずれていると、本体の開閉時にガイドピンが外れてしまう場合があります。
※ガイドピンケース内部、ガイドピン本体にゴミなどが入り込んでいる場合はきれいに取り除いてください。

MAN-944D_038_2

●位置があったらガイドピンをガイドピンケースへ『カチッ』と音がするまで押し込んでください。

MAN-944D_038_3