Asset Publisher

取扱説明書 リビング建材 リニア方式自動引戸 らくらくさぽー戸

【現象】全く動かない

●電源が入っていますか?(LED表示ランプが緑に点灯していることを確認してください)

→電源スイッチをONにする。

●引戸がなにかでロックされていませんか?(後付けでロックを付けたなど……)

→ロックを外すなど、障害物を取除いてください。

●LED表示ランプが点滅しています。

→一度電源スイッチをOFFにして、LED表示ランプ消灯後ONにしてみてください。

上記の処置でも直らない場合は、お取扱いの工務店・販売店・又は当社お客さま相談センターにご連絡ください。

【現象】電源スイッチがONになっているのにLED表示ランプが点灯しない

●停電ではないですか?

→引戸は手動で開閉可能です。自動開閉は停電復旧までお待ちください。

●自動引戸への電源ブレーカが切れていませんか?

→ブレーカをONにしてください。

上記の処置でも直らない場合は、お取扱いの工務店・販売店・又は当社お客さま相談センターにご連絡ください。

【現象】引戸開閉途中で反転動作をしてしまう

●動作中に起動センサー検出範囲内に、人や物が入りませんでしたか?

→検出範囲から離れて確認してください。

●引戸の摺動軌跡上に障害物がありませんか?

→障害物を取除いてください。

【現象】開いた状態で止まってしまう

●障害物を2度同じ場所で検出して反転動作をすると全開状態で停止します。

→障害物を除去した上で、閉じる方向に引戸を少し動かしてください。

●開時に、手で力を加えて素早く開くと、全開モードとなり全開位置で停止します。

→故障ではありません。閉じるには引戸を少し動かしてください。

●全開位置で、閉じようとする引戸を止めてしまった場合にも全開モードになります。

→故障ではありません。閉じるには引戸を少し動かしてください。

【現象】人がいるのに引戸が閉まってくる

●標準のセンサーだけでは、じっとしていると障害物はなくなったと判断され引戸は閉じはじめます。この場合は、人に引戸が接触したときに反転を行い挟まれることはありません。

→故障ではありません。

【現象】引戸がなかなか閉まらない

●時間設定スイッチが5秒になっていませんか?(全開時間は、センサー検出範囲に障害物が無くなったと判断したときからの時間です。)

→2秒に切替えて試してください。

【現象】引戸がゆっくり作動する

●停電直後や電源ON直後ではありませんか?

→自己学習動作で動いています。

→2回目以降の開閉は正常に動きます。

【現象】引戸が途中でいったん止まる

●障害物を検出して反転動作した直後ではありませんか?

→障害物に強く当たらないようにいったんその手前で停止するようになっています。

【現象】動作音が出る

●ゴロゴロ音

→吊車にゴミなどが付着しています。施工店に連絡して清掃を依頼してください。

●ガチャガチャ音(引戸が開こうとしているとき、無理矢理閉めようとすると発生する場合があります。)

→動作と反対の方向に動かそうとしないでください。

【現象】何もしていないのに自動開閉をくり返してしまう

●起動センサーの検出範囲に人や物がありませんか?

→起動センサー検出範囲から離れて確認してください。

●引戸動作方向の反対に、無理に動かしたり動作速度以上の速度で開閉したりすると発生する場合があります。

→いったん電源をOFFにして、LED表示ランプ消灯後ONにしてください。(最初の動作は、自己学習になります)

【現象】引戸の速度が速くなったり遅くなったりする

●電源を切って手で引戸を開閉した時、操作力が一定で開閉できますか?

→引戸が床や枠などと擦れています。

→吊車部分にゴミなどが付着しています。施工店に連絡して清掃を依頼してください。

●引戸になにか重いものをぶら下げていませんか?

→引戸に重いものをぶら下げたりしないでください。