Asset Publisher

取扱説明書 スマート宅配ポスト

※ユーザー設定モードでは「パスワードの変更」「ホームユニットへの登録」「電波レベルの確認」 ができます。

※操作パネルでのパスワード変更方法の説明です。

●パスワードは別々の3つの番号が設定可能です。それぞれ下記で使用する番号になります。

1取出し用パスワード:「取出し(お施主様の操作)」で使用します。(初期値 1、1、1、1、1、1)

2配達用パスワード :「操作パネルで解錠(宅配員の操作)」で使用します。(初期値 2、2、2、2、2、2)

3集荷用パスワード :「発送(集荷)する(宅配員の操作)」で使用します。(初期値 3、3、3、3、3、3)

補足

スマートフォンでは簡単にパスワードの変更が可能です。スマートフォンの変更方法はアプリ内の取扱説明書をご確認ください。

UA229C_009_2UA229C_009_3

パスワードは現在使用している取出し用のパスワードになります。初期値は【1、1、1、1、1、1 】になります。

UA229C_009_5

1:パスワードの変更(取出し用)
2:配達用パスワードの変更
3:集荷用パスワードの変更

UA229C_009_7

・パスワードは1 ~ 4 の数字から6 ケタ以内でお好きな番号が設定可能です。
・設定したパスワードはメモ等して忘れないようにしてください。

UA229C_009_9

・変更成功の場合 1、2が点滅
・変更失敗の場合 3、4が点滅

※「ホームユニット」と「スマート宅配ポスト」の登録方法の説明です。

UA229C_009_11

・ホームユニットとスマート宅配ポストの間が見通し70m 以内で登録してください。
・実施後、3分以内に操作パネルの登録操作を実施してください。

UA229C_009_13

ホームユニットと無線LAN、スマートフォンが接続されていない場合でも、登録操作は可能です。

UA229C_009_15

パスワードは現在使用している取出し用のパスワードになります。初期値は【1、1、1、1、1、1 】になります。

UA229C_009_17

・変更成功の場合 1、2が点滅
・変更失敗の場合 3、4が点滅

補足

登録が完了するとホームユニットが「ピーッ」と鳴ります。また宅配カメラ付の場合はカメラ周りのLEDが光ります。

※『ホームユニット』 と『 スマート宅配ポスト』 が登録済の場合に受信感度(電波レベル)を確認する方法の説明です。

補足

電波レベルが「強い」または「普通」の補 足 表示をする場所にホームユニットを設置してください。

UA229C_010_1UA229C_010_2

パスワードは現在使用している取出し用のパスワードになります。初期値は【1、1、1、1、1、1 】になります。

UA229C_010_4

下記の一覧をご確認ください。

電波レベル一覧

UA229C_010_6
UA229D_010_01UA229D_010_02UA229D_010_03

補足

再起動されても設定されたパスワードなどはリセットされません。

●クラウドサービスは、より便利なサービスを提供、随時拡張いたします。詳しくは弊社スマート宅配ポストのホームページを参照してください。

補足

・スマート宅配ポストには、セキュリティ性の向上や各種サービスのご利用のためにIDとしての機器番号を表すQRコードがついています。
・クラウドサービスを利用する際に機器番号の登録が必要となります。

UA229D_012_01

●ホームネットワークシステム連動仕様の場合、使用が可能です。(使用できる機能を確認しましょう参照)

●スマートフォンで「通知」、「状態確認」、「遠隔解錠」、「応答、会話」、「視聴、録画」、「照明のON/OFF 設定」等をすることができます。

補足

詳細な内容及び設定方法に関してはアプリ内の取扱説明書をご確認ください。

●荷物の投函通知や本体の異常通知を受けることができます。

UA229C_011_1

補足

・荷受通知の有無はスマートフォンで設定可能です。
・異常通知(扉が開いている等)も受けることができます。
・「宅配カメラなし」仕様でも通知は受けることができます。

●スマート宅配ポスト内の宅配カメラを使って宅内・宅外どこにいても宅配員と会話・応対することができます。

UA229C_011_2

補足

・主に複数受け取り(スマートフォンで解錠(お施主様/宅配員の操作)参照)する際の機能となります。応答はプレストーク方式となります。(プレストークとはボタンを押している時に音声送信状態となる音声通話の方式です。)
・「宅配カメラ付」仕様の場合のみ会話・応対することができます。

●荷物あり/ なし等、現在の状態を確認することができます。

UA229C_011_3

補足

・「ポスト部の投函物あり/なし」「宅配ボックス部の宅配物あり/なし」を確認できます。
・「宅配カメラなし」仕様でも確認することができます。

●スマート宅配ポストからの呼出時やカメラ視聴時に、スマートフォンから内扉を解錠することができます。

UA229C_011_4

補足

・主に複数受け取り(スマートフォンで解錠(お施主様/宅配員の操作)参照)する際の機能となります。
・スマートフォン側から施錠することはできません。施錠は本体側で行ないます。(解錠して内扉を開けていない時は、2分後に自動施錠されます。)
・「宅配カメラ付」仕様の場合のみ操作することができます。

●スマート宅配ポスト内の宅配カメラで外出先から視聴、投函・取出し時などの操作を録画することができます。

UA229C_011_5

補足

・録画は荷受け等の宅配員の操作や荷物の取出し等を確認する際の機能となります。録画時間は【開始】または【扉】をタッチしてから80秒間または外扉を閉めるまで録画します。
・荷受け時や扉の異常通知時等にスマートフォンから視聴することができます。
・録画データはホームユニットのmicroSDに保存されます。
・「宅配カメラ付」仕様の場合のみ視聴・録画することができます。

●ファンクション仕様の際に、指定した時間で点灯・消灯することができます。

UA229C_011_7

補足

タイマー制御により点灯/消灯します。初期値:17時~23時の間の6時間点灯

内扉を開いた状態で施錠されて、ラッチが出っ張ったまま閉められなくなった場合にも同様の手順を実施してください。

●スマート宅配ポスト内に子供が閉じ込められた場合の解錠方法(BOX 内から)になります。

補足

ホームネットワークシステム連動している時はお施主様のスマートフォンからの解錠も可能です。(遠隔解錠参照)

UA229C_012_1

補足

レバーを下に引くとつまみが動かせるので外からも扉を開けることができます。

UA229C_012_2
UA229C_018_1UA229C_018_2